©︎Kiran West
アレクサンドル・リアブコ
(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)
シルヴィア・アッツォーニ
©︎Yumiko Inoue
二山治雄
(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)
©︎Piotr markowski
ミハウ・ヤウク
(ピアノ)
ABOUT
TICKET
客席はわずか288席
その目線に 息遣いに 足先に
息を呑む
至高の芸術。
(税込)
※Premiumは販売予定枚数を終了いたしました
※記載の出演者・上演内容は、止むを得ず変更になる場合がございます。
※公演中止の場合を除き、払い戻しや他公演・他券種への振替はお受けできません。
※車椅子席をご希望の際は、「info@eol-japan.com(EOL事務局)」までお問合せください。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
EOLチケットセンター
[WEB]12:00 発売開始
https://myticketnavi.com/event/list?orderby=1&freeword=ALEXANDRE
[TEL] 14:00 発売開始
EOLチケットセンター
https://myticketnavi.com/event/list?orderby=1&freeword=ALEXANDRE
SAFオンラインチケット(彩の国さいたま芸術劇場)
チケットぴあ(Pコード: 529395)
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2434206
e+(イープラス)
CROWDFUNDING
クラウドファンディングに挑戦します!
2025年2月24日(月・祝)スタート!
REHEARSAL
Rehearsal Photo by Silvano Ballone
CAST & CREATIVE
出演:シルヴィア・アッツォーニ
(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)
アレクサンドル・リアブコ
(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)
二山治雄
演奏:ミハウ・ヤウク(ピアノ)
振付:クリスティーナ・パウリン
ティアゴ・ボルディン
マーク・ジュベテ
クリエイティヴディレクション:井上ユミコ(ALEXANDRE)
衣裳:CFCL
舞台美術:常盤あゆみ
宣伝美術:石井勇一(OTUA)
映像:奥田祥智
宣伝映像:シルヴァノ・バローネ
制作:佐々木史織
プロデューサー:辻香織
主催:株式会社 ALEXANDRE
NEWS
日本のクリエイティヴチームが集う『EOL』。衣裳制作にはCFCLが参画!
井上ユミコのクリエイティヴディレクションのもと、宣伝美術を手掛ける石井勇一(OTUA)に続き、衣裳制作にはCFCLの参画が新たに決定。 パリ・ファッションウィークなどでも注目を集めるCFCLがダンスの衣裳制作を手がけるのは本公演が初めてとなる。本件プレスリリースはこちらよりご覧いただけます。
MEDIA
INTERVIEW
シルヴィア・アッツォーニ×アレクサンドル・リアブコ×二山治雄 美しいハーモニーを奏でる
-新書館「ダンスマガジン2025年2月号」2024年12月26日より
“ハンブルクの至宝”アッツォーニ、リアブコが愛をテーマに紡ぐストーリーバレエ『EOL』 2025年5月に日本初演
-ウェブマガジン「ぴあ」2024年12月25日より
-新書館「クロワゼ vol.97」2024年12月5日より
ハンブルク・バレエ団の至宝アッツォーニとリアブコがおくる、愛をテーマにしたストーリーバレエ『EOL(イー・オー・エル)』上演
-ウェブマガジン「SPICE」2024年11月13日より
世界で注目のバレエ公演『EOL』が来年5月に初演、ミニマムな構成要素でドラマを描き出す至高の舞台
-ウェブマガジン「QUI」2024年10月30日より
INTERVIEW
S.アッツォーニとA.リアブコが創った愛のストーリーバレエ『EOL(イー・オー・エル)』に二山治雄が加わって2025年5月に上演される
-ウェブマガジン「Dance Cube」2024年10月7日より