映像版EOL
- Echoes of Life Tokyo edition -
『EOL』チームが贈る映像作品
2025年5月、おかげさまで『EOL』は全4公演が完売し、毎公演が温かい拍手に包まれました。
至近距離での鑑賞体験をお贈りすべく288席という限られた席数の劇場を選んだ時から、映像作品として国内外に広くお届けすることは私たちの計画の1つでした。
ダンスフィルムという1つの映像作品として
奥田祥智を監督に迎え公演全編の収録にインタビュー映像を交えた
「映像版EOL - Echoes of Life Tokyo edition -」を発表いたします。
劇場の感動。そしてその先へーーー
より近くに迫る厳選されたアングルから『EOL』の世界をお楽しみください。
配信開始記念キャンペーンとして、8月には日本国内ご在住の方々に向けたグッズ付き視聴権もご用意いたします。いち早くご覧になりたい方はVimeoでの先行公開よりお楽しみください。
視聴する
販売期間: 公開中〜2026年7月30日(木) 23:59まで 視聴可能期間: 7日間(168時間) アクセス可能エリア: 日本国内・日本国外 ご購入オプション:視聴権のみ (約125分/和訳字幕つき) 〈視聴開始のタイミング〉 購入後、最大30日間の猶予期間があります。この30日間のうち、お好きなタイミングで視聴を開始していただけます。一度視聴を開始すると、そこから7日間(168時間)が視聴可能期間となります。 例)8月1日に購入した場合 → 8月31日まで:いつでも視聴開始可能 → 8月15日に視聴開始した場合:8月22日まで視聴可能
販売期間: 2025年8月11日(月) 19:00〜2025年8月31日(日) 23:59 視聴可能期間: 7日間(168時間) アクセス可能エリア: 日本国内のみ ご購入オプション: ①視聴権(7日間レンタル)4500円 ②トートバック付き視聴権(7日間レンタル)6300円税込 ③Tシャツ付き視聴権(7日間レンタル)8800円税込 ④注釈付きパンフレット付き視聴権(7日間レンタル) 6500円税込 * Tシャツ、トートバッグ、パンフレットは公演会場で販売したものと同一商品となります。 * ②③は、各グッズと同時にお求めいただくことで、視聴権を割引価格にて提供するオプションとなります。数量限定販売となりますので、お早めにご検討くださいませ。 * ④にて販売するパンフレットは、外装(タトウ)等に小さなキズといった不良が生じた在庫をお届けするものです。そのため、会場販売時の設定価格5000円は頂戴せず、送料相当分のみを反映した特別設定価格となっております。パンフレットの状態には個体差がございますが、返品や返金は不可となります。ご了承のうえ、お買い求めください。 (約125分/日本語字幕つき) 〈視聴開始のタイミング〉 チケット申込・入金完了と同時に、7日間(168時間)の視聴期間が開始されます。購入後すぐに視聴可能な状態となりますので、視聴予定に合わせてお申し込みください。 例)8月15日 20:00に購入・入金完了した場合 → 8月15日 20:00〜8月22日 20:00まで視聴可能
※いずれも視聴開始から7日間(168時間)の視聴が可能です
※期間は全て日本時間で記載しています
※各プラットフォームの注意事項詳細は、各販売ページにてご確認ください。
Echoes of Life Tokyo edition
We’re delighted to announce that EOL is available as a film production: Echoes of Life Tokyo edition for your online viewing. Vimeo is recommended for the audience members outside of Japan. eplus, a Japanese ticketing platform, is going to sell the same film production, including some combo options, although its service is targeted at residents in Japan.
Vimeo
Purchase is available until July 30th 11:59pm 2026 JST
Viewing is available for : 7 days (168h) rental until July 30th 2026 JST
Access : international
*Vimeo only has an option of 7-days rental of viewing only. The other platform, eplus, has combo tickets including T-shirt, Tote bags, and souvenir program (partially damaged) for domestic delivery only.
Please visit vimeo website to learn more about its service details and policies.
Vimeo : http://eoltokyoedition.vhx.tv/
eplus : TBA






©︎Kiran West
アレクサンドル・リアブコ
(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)

シルヴィア・アッツォーニ

©︎Yumiko Inoue
二山治雄
(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)

©︎Piotr markowski
ミハウ・ヤウク
(ピアノ)
ABOUT




TICKET
客席はわずか288席
その目線に 息遣いに 足先に
息を呑む
至高の芸術。


(税込)


SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
※当公演では、客席内にカメラを設置した映像収録を行います。
※撮影用カメラが、座席表に記載の座席内に配置されます。
※開場は開演の開演の30分前です。※上演時間約90分(休憩なし)

EOLチケットセンター(マイチケ)
https://myticketnavi.com/event/list?orderby=1&freeword=ALEXANDRE
e+(イープラス)
https://eplus.jp/sf/detail/K000000425
チケットぴあ(Pコード: 529395)
SAFオンラインチケット(彩の国さいたま芸術劇場)

(税込)
SOLD OUT

SOLD OUT

SOLD OUT

※販売予定枚数を終了いたしました

※記載の出演者・上演内容は、止むを得ず変更になる場合がございます。
※公演中止の場合を除き、払い戻しや他公演・他券種への振替はお受けできません。
※車椅子席をご希望の際は、「info@eol-japan.com(EOL事務局)」までお問合せください。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
REHEARSAL
Rehearsal Photo by Silvano Ballone
CAST & CREATIVE
出演:シルヴィア・アッツォーニ
(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)
アレクサンドル・リアブコ
(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)
二山治雄
演奏:ミハウ・ヤウク(ピアノ)
振付:クリスティーナ・パウリン
ティアゴ・ボルディン
マーク・ジュベテ
クリエイティヴディレクション:井上ユミコ(ALEXANDRE)
衣裳:CFCL
メイク:伊藤礼子(資生堂)
ヘア:谷口丈児・進藤郁子(資生堂)
舞台美術:常盤あゆみ
照明:菅沼翔太(彩の国さいたま芸術劇場)
宣伝美術:石井勇一(OTUA)
映像:奥田祥智
宣伝映像:シルヴァノ・バローネ
制作:佐々木史織
プロデューサー:辻香織
主催:株式会社 ALEXANDRE
NEWS
<速報>追加公演決定!!!
3公演のチケット予定販売枚数終了を受け、5月24日(土) 17:30 開演にて追加公演の実施を決定いたしました。
S:¥14,000
SS:¥17,000
最前列〈お花付き〉:¥30,000(カーテンコール時にステージ上の出演者にお花をお渡しいただく権利付き。)
※追加公演では、客席内にカメラを配置した映像収録を行います。
※追加公演発売時に、当初販売予定枚数を終了した3公演のうち機材用確保席より若干枚を販売する公演が出る可能性がございます。
※発売日は決定次第、当サイト・SNSにて発表いたします
ヘアメイクに資生堂の参画が決定!
ヘアメイクに資生堂の参画が決定!パリ、NY、東京などのファッションショーやビューティー研究を通じ、新たな美の創造と最新のトレンドを日本から世界に発信し続ける資生堂が加わり、さらなる輝きを放つ『EOL』に、どうぞご期待ください!
日本のクリエイティヴチームが集う『EOL』。衣裳制作にはCFCLが参画!
井上ユミコのクリエイティヴディレクションのもと、宣伝美術を手掛ける石井勇一(OTUA)に続き、衣裳制作にはCFCLの参画が新たに決定。 パリ・ファッションウィークなどでも注目を集めるCFCLがダンスの衣裳制作を手がけるのは本公演が初めてとなる。本件プレスリリースはこちらよりご覧いただけます。
MEDIA
-CCCメディアハウス「フィガロジャポン 2025年5月号」2025年3月19日より
-世界文化社「家庭画報 2025年4月号」2025年3月1日より
-ソーシャル経済メディア「NewsPicks」2025年2月14日より
INTERVIEW
二山治雄『EOL』を語る「ハンブルク・バレエのプリンシパル二人と僕が融合して、どのような調和が生まれるのか、楽しみにしてください」
-「Dance Cube」2025年2月12日より
INTERVIEW
シルヴィア・アッツォーニ×アレクサンドル・リアブコ×二山治雄 美しいハーモニーを奏でる
-新書館「ダンスマガジン2025年2月号」2024年12月26日より
“ハンブルクの至宝”アッツォーニ、リアブコが愛をテーマに紡ぐストーリーバレエ『EOL』 2025年5月に日本初演
-「ぴあ」2024年12月25日より
-新書館「クロワゼ vol.97」2024年12月5日より
ハンブルク・バレエ団の至宝アッツォーニとリアブコがおくる、愛をテーマにしたストーリーバレエ『EOL(イー・オー・エル)』上演
-「SPICE」2024年11月13日より
ハンブルク・バレエ団の至宝アッツォーニとリアブコがおくる、愛をテーマにしたストーリーバレエ『EOL(イー・オー・エル)』上演
-「SPICE」2024年11月13日より
世界で注目のバレエ公演『EOL』が来年5月に初演、ミニマムな構成要素でドラマを描き出す至高の舞台
-「QUI」2024年10月30日より
INTERVIEW
S.アッツォーニとA.リアブコが創った愛のストーリーバレエ『EOL(イー・オー・エル)』に二山治雄が加わって2025年5月に上演される
-「Dance Cube」2024年10月7日より
SPONSOR
